SEAdLINNNGの旗揚げ第4戦。第1試合ではさくらえみが故・ハヤブサさんのファイヤーバード・スプラッシュの同形の技で小波に快勝。南月たいようプロデュースによるハイスピード戦は選手4人にレフェリーの南月も走り回る攻防で会場を沸かせると、最後は藤本がMIZUKIを丸め込んで高速の3カウントを奪取する。ベテラン対ディアナ若手の6人タッグ戦では、NEOに憧れてプロレスラーを志したSareeeが宮崎有妃と初対決。宮崎がキスから外道クラッチにつないで田中盟子を押さえ込んだ。熱い4人が集まったセミファイナルは山下りなが、立て続けの誤爆でダメージを負った水波綾を絞め落としてTKO勝ち。試合後、マイクを持った堀田は「鍛え直す」と充実感に目を輝かせた。
メインイベントでは復帰戦となる世志琥が高橋奈七永と一騎打ち。大歓声で迎えられた世志琥はブランクを感じさせない迫力のファイトで真っ向勝負を展開。大技攻勢にも屈しなかった世志琥は、コーナー最上段からダイブした奈七永を下からのラリアットで迎撃して3カウントを奪取。感極まって涙を見せる世志琥だが、中島安里紗がリングに上がり奈七永と世志琥に対戦を要求。続いて山下りなとSareeeも世志琥に対戦を迫り、会場を大きく沸かせた。
『SEAdLINNNG~Let’s get d!!!』
◆3月7日(月)東京・後楽園ホール(19:00)
観衆988人
▼~OPENING POP UP!~・15分1本勝負
さくらえみ(8分22秒/2階からのにゃんにゃんプレス→片エビ固め)小波
▼~南月たいようプロデュース・ハイスピードタッグマッチ~・20分1本勝負
○藤本つかさ&花月(11分17秒/ビーナスクラッチ)コマンドボリショイ&●MIZUKI
※レフェリーの南月たいようが考案したハイスピードルールを採用。
▼~Ability sprout!~・20分1本勝負
ダイナマイト関西&井上貴子&○宮崎有妃(13分2秒/外道クラッチ)Sareee&●田中盟子&ビックバン・ニコル
▼~BATTLE OF SEED~・30分1本勝負
朱里&○山下りな(18分31秒/胴絞めスリーパーホールド→レフェリーストップ)堀田祐美子&●水波綾
▼世志琥復帰戦~Yoshiko is BACK~・30分1本勝負
世志琥(20分46秒/ラリアット→片エビ固め)高橋奈七永